2008年03月06日

080305_23237E0001.jpg
なに?この穴の開いたタオル?・・・そんな感じのタオルですが、このタオル(ふきん)は、オープンからずーーーと私が、使い続けているタオルでして・・もうボロボロですが、まだ毎日使っているタオルです・・・変に愛着がありまして(^^)べつに使いやすいとか、これじゃないと駄目という訳じゃありません、100円ショップでなんとなく買ったタオルです。
このタオルを見ると、板前になったばかりの自分を思い出しまして。板前で一番えらい調理長は、綺麗なおろしたばかりの新しいタオルです、次にえらい2番手の板前さんは、少し汚い調理長が使った後のタオルで、8番目の自分に回ってくるタオルは、穴だらけの「もう捨てた方いいんじゃないの?」って感じのタオルでした・・・でも、そのタオルでもなんでか、嬉しく思い使っていたのを思い出します。この写真のタオルは当時自分が使っていたタオルより、ずいぶんと綺麗です。・・・このタオルがボロボロに、なればなるほど初心になれる気がします。
なんとなく孤独な感じで頑張ってますが、いろんなボロボロの道具を見るたびにガンバローって気分になったりします。
posted by (^^) 天ぷら定食 どこ at 02:43 | Comment(0) | TrackBack(0) | 天ぷら(どこ)のオモシロ雑学(ξ^∇^ξ)

2008年03月04日

■紫蘇(しそ)の栄養・効能
●しそは、赤いアントシアン系色素(シソニン)の有る無しによって、赤じそ系と青じそ系に分けられますが、カロチンが赤じそに少ないほかは、青じそと赤じその成分は似ています。栄養価が高いのは青じそ、薬効があるのは逆に赤じその方だ、と言われています。

●ビタミン類、ミネラル類を多く含み、香り成分との相乗効果で、古くから薬用として広く用いられてきました。
βカロチンが大量に含まれるほか、ビタミンB群のうちB1、B2、B6、ビタミンC、E、Kも多く、ナイアシンも含みます。カルシウムが豊富なほか、鉄、カリウム、マグネシウム、亜鉛なども豊富。人体に必要な成分がほとんど含まれていると言っても過言ではないでしょう。

●従来よりよく知られている殺菌、防腐作用のほか、異常に働いていた免疫力を正常にもどす働きがあることが最近の研究によりわかってきて、アレルギー抑制効果が期待できるとされています。

●アレルギー抑制
しそには、体内でEPAに変化するα−リノレン酸が含まれています。EPAには免疫を正常にするはたらきがあり、アトピー性皮膚炎、花粉症などのアレルギー症状を緩和してくれる効果があります。

●殺菌効果と食欲増進
しその独特の香り成分は、ペリルアルデヒドやリモネン、ピネンなどです。なかでも成分の半分以上を占めるペリルアルデヒドはシソアルデヒドとも呼ばれ、強い抗菌作用・防腐効果があります。刺身のつまや料理のあしらい、薬味に欠かせないのはこのためです。食中毒を予防するほか、消化酵素の分泌を促し、食欲を増進させて胃の調子を整える作用もあります。

●ガンの抑制
青じそにはβカロチンが豊富に含まれ、その量は野菜の中でもトップクラスで、にんじんとほぼ同程度、かぼちゃの10倍以上もあります。βカロチンは体内でビタミンAに変わり、視覚、聴覚、粘膜や皮膚を保護し、抵抗力も強くするはたらきがあります。抗酸化作用もあり癌予防や老化予防に効果の高い栄養成分です。
しそにはビタミンCも豊富で、ビタミンCにもガン予防作用があります。

●貧血予防
しそは鉄が多く、また鉄の吸収を助けるビタミンCも多く含むことから、貧血予防に有効です。

●ダイエットに
しそはカロリーが低い上に栄養価が高いので、サラダなどのダイエット食には最適です。また、カリウムを多く含み、利尿・発汗を促して、水分代謝を良くするはたらきがあるので、水太りの解消に効果があります。

●精神安定作用
しそは、精神安定作用のあるカルシウムを多く含んでいます。
middle_1183951405.jpg
写真は、文の内容とマッタク無関係です(笑)
posted by (^^) 天ぷら定食 どこ at 02:09 | Comment(4) | TrackBack(0) | 天ぷら(どこ)のオモシロ雑学(ξ^∇^ξ)

2008年02月23日

2636999191.jpg胃もたれしやすい人は、ピロリ菌感染のせいかもしれません。いままで慢性胃炎の治療は制酸剤や消化剤などの対症療法でした。
原因がピロリ菌であることがわかり、根本的な治療の時代になりました。
ピロリ菌に殺菌作用のある抗生物質を飲むことで、慢性胃炎の原因を断つのがこれからの主流です。40歳以上の成人では70〜80%の感染率だそうです・・・ほぼ・ほとんどの人が感染してます。
よく天ぷらを食べたら、胃もたれするという話を聞きます。
2518496973.jpg

ピロリ菌は、病院へ行き薬をもらって殺菌しましょう!
ピロリ菌除菌にどんな薬を使うか?
3種類の飲み薬(胃酸を抑える薬と抗生物質・・・アモキシシリンとクラリスロマイシン)を7日間、飲むだけです。注射も入院も不用で費用も保険が効く場合は数千円ですみます。・・・非常に簡単だそうです。除菌の成功率は平均8割だそうです。失敗しても、ほかの薬があるので、いまでは高い確立で成功すると言われています。
除菌が成功した場合、再感染することは稀です。ピロリ菌が胃にすみつく最大のチャンスは私たちが幼期の時(親の唾液などで感染します)だけのようです。予防法ですが、そもそも「感染ルート」が解明されていないので、確立されていません(・・;)

保険は効くか?
現時点の日本の保険制度では「潰瘍」のみに限定されています。(海外も事情は似ています)。残念ながら慢性胃炎だけでは検査も除菌も保険適応ではありません。理由は経済的なものです。感染者があまりにも多く、全員を除菌したら医療費が膨大になるからです。
でも、1万円以内で出来るそうですよ。
ピロリ菌が、胃からいなくなれば、胃癌にもほとんどかからないそうで、胃もたれも殆んどしなくて、天ぷらも無理なく、美味しく、安全に、楽しく、しあわせに、ガツンとお腹イッパイ食べれます。
pirorikinn.bmp
胃もたれしやすい、慢性胃炎のかた!ピロリ菌なんて病院にいってやつけちゃえ!(・0・)
ちなみにヨーグルトやココアなど民間医療では、ピロリ菌の働きを弱める一時的なもので、除菌はできません。


posted by (^^) 天ぷら定食 どこ at 02:52 | Comment(2) | TrackBack(0) | 天ぷら(どこ)のオモシロ雑学(ξ^∇^ξ)

2008年02月22日

私・・・天どこ店長は、大昔(どんだけ昔やねん!)バーテンダーなんてやってまして、そのとき先輩から、満月の夜は客が多いという話を聞きました・・・なんでだろ?なんて当時思ってましたが、言われたとうりに客が入ってくるのです・・・?
やはり人間の行動は月の満ち欠けに関係があるのでしょうか?実際に今日も客さんが以上に多かった気がします。
月.bmp
私が、働いていたとこでは、それが常識になってまして、土曜でもないのに仕込みを沢山したりしていました。狼男みたいで面白いなんて思ってましたが、よく考えたら不思議なもんです。陸上動物も皆、大昔は海からやってきたわけで・・・やはり人間の行動も月の満ち欠けに大きく影響されるのでしょうね・・・満月の夜は、ムラムラするのでしょか(笑) 3607133586.jpg
皆様は、どう思いますか?
posted by (^^) 天ぷら定食 どこ at 03:17 | Comment(5) | TrackBack(0) | 天ぷら(どこ)のオモシロ雑学(ξ^∇^ξ)

2008年01月18日

何年か前に、ニガリダイエットやにがり健康法などが、はやりましたね(^^)いったいニガリってなに?・・・・・苦汁(にがり)の成分は、塩化マグネシウムや塩化カルシウムなどである。ほかにカリウム・鉄などのミネラルを含む。味は、主にマグネシウムイオンにより、文字通り苦い物質です。 
ミネラルが多いことから体に良いとされてるみたいですが・・・実際にがりは豆腐の蛋白質を固める物質で、自然塩は人の内臓(蛋白質)を硬化させます( 肝臓・腎臓・すい臓・心臓など)。とり続けると機能低下の原因になるといいます。
にがりを含んだ自然塩を食べている人の内臓も、徐々に硬く、短命になるというたくさんの事実があります。
日本人は、皆、自然塩のにがりの害を受けていることになり、故に腎臓病患者が増え続けていると言います。又、にがりは腎臓を硬化させるだけでなく肝臓、心臓、すい臓、肺、筋肉、血管、血液細胞、神経、子宮、卵巣、前立腺、骨髄等、体のすみずみまで硬化させていきます。これ等が原因で高血圧や冷え症、難聴、目の病気、自律神経失調症など原因不明の多くの病気の根本原因にもなっています。最近の自然塩ブームがそれに更に拍車をかけています。
海水の自然のままの成分が体に良いと言う人もいますが、本当にそうなら汚染されていない美しい海の海水を飲んだら体に良いということになります。しかし実際には飲めません。
海水を直接汲んで調理に使っていた古代大和民族の寿命は、20歳代だった史実が残っている。歳をとると体が硬くなるのも苦汁のせいだと言う説もあります。
ilst_kaisui_no.gif
私なんて、にがりブームの時なにかと自分が食べる料理に、にがりを入れたものです・・・(・O・;)痩せるようにと健康のなるようにですが・・・「ガチョーン!・なーーーーんてこった!(*O*)!!」

にがりを使用した豆腐やこんにゃくはにがりの凝固作用が働いた後で凝固作用の中心になっている塩化マグネシウムが酸化マグネシウムに変化して体内では凝固作用としては働かないので豆腐は無害です。安心して豆腐、こんにゃくを食べて下さい。

それと天ぷら定食どこで、使っているピンクソルトには、ミネラル成分は多いですが、にがり成分(塩化マグネシウム)は、ほとんど入っていません。

posted by (^^) 天ぷら定食 どこ at 02:16 | Comment(3) | TrackBack(0) | 天ぷら(どこ)のオモシロ雑学(ξ^∇^ξ)