2014年10月28日

時の流れに、もはやその存在さえ 消えかかっていた人々の目を治し、赤ちゃんの夜泣きをとめたスパー地蔵!
ここに復活!




posted by (^^) 天ぷら定食 どこ at 03:38 | Comment(0) | TrackBack(0) | 天ぷら(どこ)のオモシロ雑学(ξ^∇^ξ)

2014年10月25日



延喜大王を後世の人が神として祀ったのが延喜社である。ここに参ると皮膚病が直るといわれ参詣者が多い。
posted by (^^) 天ぷら定食 どこ at 14:54 | Comment(0) | TrackBack(0) | 天ぷら(どこ)のオモシロ雑学(ξ^∇^ξ)

2014年10月24日



寒若寺の地蔵菩薩は「なまくび地蔵さん」といわれて首から上の病気、特に耳の病気を治すお地蔵さんとして遠方からもたくさんの人がお参りに来ます。
お参りをする時は、必ず二人以上で来ないと効き目がありません。なぜかというと、一人が地蔵さんの膝の上の竹筒で耳の病気のある人に「フゥーッ」と軽く耳に息を吹きかけてあげなければならないからです。
年中行事として、毎年7月24日地蔵祭りが行われ、子ども達が、タワシを持って集まり、お地蔵さんを磨いてきれいにしています。

佐賀の歴史・お宝帳より
posted by (^^) 天ぷら定食 どこ at 02:07 | Comment(0) | TrackBack(0) | 天ぷら(どこ)のオモシロ雑学(ξ^∇^ξ)

2014年10月18日

https://www.youtube.com/watch?v=w5Kyz_To7Co&list=UUlFVeRfnqySqaW5rBNyJizQ




主に縁結び・

国造り・子授け・安産・夫婦円満・経営・家内安全・商売繁盛・教育・病気平癒等に

祈願をなされてきた神社で特に縁結び・子授けには大きなご利益があるとされている。
   
 創立年月日は不明であるが、

少なくとも六百五十年以前に創建されたと推定され、

七百年前正空上人が、男女神社の南東約一キロのところに光明寺を建立し

、光明寺の和尚が代々座主として、

男女神社の神座を勤めていたことが古い文献にのこっている。     
 
当時は東に講堂棟西に楼門があり大社であったが、

元亀元年(1670)今山の陣(龍造寺氏と大友氏の戦い)において、

宝物・古文書等焼失し承応三年(1654)鍋島元茂公によって再建され、現在に至る。

男女神社ホームページより
DSCF1061.JPG
posted by (^^) 天ぷら定食 どこ at 00:47 | Comment(0) | TrackBack(0) | 天ぷら(どこ)のオモシロ雑学(ξ^∇^ξ)

2014年10月17日

佐賀県のパワースポットマップ(スーパー地蔵)作成計画開始しました。

今は動画撮影中です。

紙とブログと動画で作成していきたいと思ってます。

忙しいので、ゆっくりのんびりやっていきたいですね(^^)


まずは、このブログで7年ぐらい前に紹介した、北浦遺跡(いぼとり地蔵)です。




https://www.youtube.com/watch?v=TZorAtc86KQ&list=UUlFVeRfnqySqaW5rBNyJizQ
そして・・・難聴・耳鳴りのスーパー地蔵(ツンボ治し地蔵)




https://www.youtube.com/watch?v=D70F_i9B38g&list=UUlFVeRfnqySqaW5rBNyJizQ

僕が楽しんでるところを・・・お楽しみ下さい。(笑)
posted by (^^) 天ぷら定食 どこ at 23:59 | Comment(0) | TrackBack(0) | 天ぷら(どこ)のオモシロ雑学(ξ^∇^ξ)