2014年10月18日

佐賀を代表する、縁結びの神(男女神社)

https://www.youtube.com/watch?v=w5Kyz_To7Co&list=UUlFVeRfnqySqaW5rBNyJizQ




主に縁結び・

国造り・子授け・安産・夫婦円満・経営・家内安全・商売繁盛・教育・病気平癒等に

祈願をなされてきた神社で特に縁結び・子授けには大きなご利益があるとされている。
   
 創立年月日は不明であるが、

少なくとも六百五十年以前に創建されたと推定され、

七百年前正空上人が、男女神社の南東約一キロのところに光明寺を建立し

、光明寺の和尚が代々座主として、

男女神社の神座を勤めていたことが古い文献にのこっている。     
 
当時は東に講堂棟西に楼門があり大社であったが、

元亀元年(1670)今山の陣(龍造寺氏と大友氏の戦い)において、

宝物・古文書等焼失し承応三年(1654)鍋島元茂公によって再建され、現在に至る。

男女神社ホームページより
DSCF1061.JPG
posted by (^^) 天ぷら定食 どこ at 00:47 | Comment(0) | TrackBack(0) | 天ぷら(どこ)のオモシロ雑学(ξ^∇^ξ)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス(ブログには公開されません):

ホームページURL:

コメント:

認証(表示されている文字列を入力してください):
kxkh

この記事へのTrackBack URL
http://tenpuradoko.area9.jp/tb.html/0197847