2008年06月24日

お客様から前回の記事の質問ありまして・・・おおまかに佐藤六龍先生の占いを信じるな!の本の内容を天どこ流に書きたいと思います(詳しくは、本を買って読んでください、あくまでも、簡単に記事にしていきたいと思います。・・・占いで脅された人のために・・・悪徳宗教の勧誘にも占いは使われているらしいので・・・。)

中国が源流の占い(四柱推命などイロイロ)で、日本の占いの本や占い師が、勉強している本は、中国語の占いの本を日本語に昔の人が翻訳したもので、中国での漢字の意味と、日本での漢字の意味がマッタク違う漢字が沢山あり、違う意味のまま翻訳された本が元になって現在の日本の占いの本が出来てます。
・・・愛人 : 配偶者(夫、妻)   娘 : 母親
老婆 : 女房、妻   〜先生 : 〜さん
大丈夫 : 一人前の男        
             
手紙 : トイレットペーパー   汽車 : 自動車
湯 : スープ   野菜 : 山菜
麻雀 : スズメ        
             
看病 : 診察する   怪我 : 自分をとがめる
切手 : 絶交する   生気 : 怒る
走 : 歩く   去 : 行く
困 : 眠い   聞 : 嗅ぐ
読書 : 勉強する   勉強 : しぶしぶ、かろうじて
小心 : 気をつける   放心 : 安心する
検討 : 厳しく自己批判する   告訴 : 告げる
打算 : 考える、考え
簡単に調べただけでも、これだけあります。
これを解らずに占いの本は、作られていると言います。
漢字の形が同じだから、起きてしまった失敗ですかね・・・。

この事実を知らない占い師が、殆どだと言いますから、おそろしいかぎりです。
中国の占い師が何千年もかけて研究開発した占いを、違う意味で翻訳してしまったものを日本では使っているのですからビックリドッキリですよね(笑)
でも・・・この記事占い師の人がみたらショックだと思います(笑)必死に否定するでしょう。・・・でも仕方の無いことです(・・;)

今日は、ここまで・・・つづく。





posted by (^^) 天ぷら定食 どこ at 02:50 | Comment(1) | TrackBack(0) | 天ぷら(どこ)のオモシロ雑学(ξ^∇^ξ)

2008年06月07日

一年間やってきたこの街ブログだが、だんだん本格的な宣伝ツールになってきたと思う。
実際の例を上げてみたいと思います。

1・お客様の共有
paint.jpg
それぞれの店のお客様が、この街ブログを通じて、それぞれの店に行っている。
paintkkk.JPG

2・情報の発信
yyyyyyyyyyy.JPG
お店の新しい情報を発信し、それをお客様が見てお店に来てくれた。
uuuuuuuu.JPG

3・話題の情報を発信して、お客様にお店の情報を見てもらう。
(街ブログの場合、検索ロボットGoogleなどで、すぐに上位に上がってしまうので、お客様にいろんな話題のキーワードで、お知らせできる確率も高くなる・・・記事を書かないとまったく意味はない。)この場合お店の情報とは、全く関係の無い情報でよいと思います。流行の話題を先取りして書きましょう(^^)
ggggggg.JPG
偶然をねらう形になりますが、ちりも積もればなんとやら、下手な鉄砲も数打ちゃあたる・・・ですかね。

hhhhh.JPG


時間が無いもので、絵が簡単で、解りにくいとは思いますが、天どこの場合は、こんな感じで集客がありました。(ここに書いてない得点もありましたが・・・例・QRコードでの情報の拡大・趣味が増えた(暇つぶし)・他の店との交流(サイバー商店街を目指してます・・笑))
この街ブログをやってきて、思った以上の可能性があるな!と手ごたえを感じています。
街ブログ自体、ホームページと普通のブログの中間(チュウカン)のような存在で、それだけにその両方に無い可能性があるように私は、感じました。まだまだ目に見えてこない可能性もあると思いますが・・・記事を書かないと、またその可能性も見えてこないでしょう。
まさに!次世代型宣伝ツール!!

しかし・・ホームページと普通のブログの中間(チュウカン)のような存在だからこそ記事を書く難しさ、コメントを書く難しさも、実際に感じています。だからこそ、まだ未知の可能性も隠されていると思います。   最近の天どこ店長の感想でした。(^^)
posted by (^^) 天ぷら定食 どこ at 01:51 | Comment(7) | TrackBack(0) | 天ぷら(どこ)のオモシロ雑学(ξ^∇^ξ)

2008年05月16日

080514_18257E0001.jpg
昨日紹介した写真の、あま〜いコーンの文字の上に、一代交配と書かれているのがわかるでしょうか?いったいこの一代交配とは、なんだと思いますか?
ホームセンターなどに行くと売ってある種のほとんどがこれです。
たとえば・・・この一代交配の種を畑に植えます。そしたら芽が出て苗になって、トウモロコシの種が取れますよね・・・その種を次の年に畑にまいたらどうなるでしょう?・・・なんと同じトウモロコシは、取れないのです!
だからこのトウモロコシの実を食べたかったら、また種を買うしかないのです。

なんでこんな種が、あるかと言いますと、一番の理由は、種屋さんも商売です。種を毎年買ってもらわないとこまります。一回買ってもらった種から、また同じ種が出来てそれを植えたらまた同じ実が取れたのでは、種が売れなくなってしまいます。だからこういった種が生まれたのです。(^^)タキイ交配やサカタ交配などと書かれたものも、同じ一代交配の仲間です。

一代交配のもう一つの理由は、この一代交配だと非常に優秀な野菜が取れるのです。・・・・・・深く書くと文が、やたら長くなるので、これくらいにします。

posted by (^^) 天ぷら定食 どこ at 02:13 | Comment(0) | TrackBack(0) | 天ぷら(どこ)のオモシロ雑学(ξ^∇^ξ)

2008年04月30日

少し前に気になる記事があって、さきほどインターネットで写真をさがしてみた。
まず記事は・・・。
時事通信から

 スウェーデン中部ダーラナ地方の山で、樹齢9550年と推定されるトウヒ類(マツ科の常緑針葉樹)を発見したと、同国のウメオ大研究チームが19日までに発表した。これまで世界最高齢の樹木は北米の樹齢4000〜5000年のマツ類とみられてきたが、放射性炭素による年代測定の結果、大幅に更新された。
 この木の発見場所付近では、遺伝情報の分析により、この木から分かれたとみられる樹齢9000年、5660年、375年の木もあった。同国の山岳地帯では、同8000年以上のトウヒ類がまとまって生えている所も見つかった。


そして・・・写真は・・・。












jjp_m6126116.jpg
え!?この木が樹齢9550年?いがいにショボイ・・・。屋久島の縄文杉の超巨大バージョンを連想したのだが・・・・。がっかりだよ・・・(・・;)
でもこの木が実際に樹齢9550年らしい。


posted by (^^) 天ぷら定食 どこ at 01:53 | Comment(0) | TrackBack(0) | 天ぷら(どこ)のオモシロ雑学(ξ^∇^ξ)

2008年03月16日

080316_18507E0002.jpg
080316_18507E0001.jpg
上の写真のエビスさんは、明治時代ぐらいに作られた神棚用のエビスさんです。佐賀は、一家に一台エビスさんがあったほどエビスさんとは、関わりの深い街だったといえます。こんな感じの素焼きのエビスさんを私は、20体ほど持ってます。古家ほど沢山あります。


下の写真のエビスさんは、サッポロビールからもらったエビスさんです。このエビスビール工場がそこにあるせいで、東京の恵比寿は、恵比寿と名前がついたそうです。

そもそもえびす様とは、どんな神でしょう?七福神として有名ですが・・・インドのヒンドゥー教(大黒・毘沙門・弁才)・中国の仏教(布袋)・道教(福禄寿・寿老人)・・日本の土着信仰(えびすさん)・・・実は、七福神の中でも唯一根源がMade in Japan(日本製)の神様なんです。古くは「大漁追福」の漁業の神であり時代と共に福の神として「商売繁盛」や「五穀豊穣」をもたらす、商業や農業の神となった神様で、佐賀は、主に農業の盛んな所だったので、農業の神様として祭られたとされますが、そんなの関係なく福の神として、やたら流行して祭ったんだと私は、思います。私の中では、えびす様は七福神のリーダーです。ゴレンジャーで言うと赤レンジャーです。・・・つまり大好きです。(・0・);
posted by (^^) 天ぷら定食 どこ at 19:06 | Comment(0) | TrackBack(0) | 天ぷら(どこ)のオモシロ雑学(ξ^∇^ξ)