何年か前に、ニガリダイエットやにがり健康法などが、はやりましたね(^^)いったいニガリってなに?・・・・・苦汁(にがり)の成分は、塩化マグネシウムや塩化カルシウムなどである。ほかにカリウム・鉄などのミネラルを含む。味は、主にマグネシウムイオンにより、文字通り苦い物質です。
ミネラルが多いことから体に良いとされてるみたいですが・・・実際にがりは豆腐の蛋白質を固める物質で、自然塩は人の内臓(蛋白質)を硬化させます( 肝臓・腎臓・すい臓・心臓など)。とり続けると機能低下の原因になるといいます。
にがりを含んだ自然塩を食べている人の内臓も、徐々に硬く、短命になるというたくさんの事実があります。
日本人は、皆、自然塩のにがりの害を受けていることになり、故に腎臓病患者が増え続けていると言います。又、にがりは腎臓を硬化させるだけでなく肝臓、心臓、すい臓、肺、筋肉、血管、血液細胞、神経、子宮、卵巣、前立腺、骨髄等、体のすみずみまで硬化させていきます。これ等が原因で高血圧や冷え症、難聴、目の病気、自律神経失調症など原因不明の多くの病気の根本原因にもなっています。最近の自然塩ブームがそれに更に拍車をかけています。
海水の自然のままの成分が体に良いと言う人もいますが、本当にそうなら汚染されていない美しい海の海水を飲んだら体に良いということになります。しかし実際には飲めません。
海水を直接汲んで調理に使っていた古代大和民族の寿命は、20歳代だった史実が残っている。歳をとると体が硬くなるのも苦汁のせいだと言う説もあります。

私なんて、にがりブームの時なにかと自分が食べる料理に、にがりを入れたものです・・・(・O・;)痩せるようにと健康のなるようにですが・・・「ガチョーン!・なーーーーんてこった!(*O*)!!」
にがりを使用した豆腐やこんにゃくはにがりの凝固作用が働いた後で凝固作用の中心になっている塩化マグネシウムが酸化マグネシウムに変化して体内では凝固作用としては働かないので豆腐は無害です。安心して豆腐、こんにゃくを食べて下さい。
それと天ぷら定食どこで、使っているピンクソルトには、ミネラル成分は多いですが、にがり成分(塩化マグネシウム)は、ほとんど入っていません。
人類最古の愛の酒・・その名もミード! by (07/02)
サンモリナガに、行きました( ´艸`) by 天どこ (03/25)
サンモリナガに、行きました( ´艸`) by なかしま (03/23)
みたらし団子がうまかった(・д・)おちょぼさん by 天どこ (03/17)