店主のこだわり!

2008年07月03日

080702_17497E0001.jpg
080702_17487E0001.jpg
今日は、kamin様で不思議なセラピーを、受けてきました。自分の感情を浄化してしてくれるセラピーで(*^-^)bイロイロ私も心のストレスがあるみたいで、それを体に、はたらきかけて取り除いてくれるセラピーです(`・ω・´)きもちよくて半分寝た状態で、パワーストーンなど使っておこないます。
終わった後は、スッキリで、身も心もかる〜くなりました。
それと不思議なクリスタルカードです。今の自分に、ぴったりのカードが出てきて『えっ?!』って感じでした。このカードが出すキーワードで、話が進んで驚きでした…不思議ちゃんですぞぉ。カードが無かったら、あんな話しなかったかも…内容は極秘ですが、カードも面白いですね(^_^;)
ついつい長話になってしまいましたが、いつもニコニコのkamin様にプラスのエネルギーをもらって超元気になりましたよ。

体験コース皆様も是非とも行ってみて下さい。オススメいち押しです(=^▽^=)
もっと沢山の写真を載せて紹介したかったのですが、写真を撮るのを忘れてしまいました・・・。
posted by (^^) 天ぷら定食 どこ at 02:15 | Comment(1) | TrackBack(0) | 携帯投稿!

2008年06月27日

aaaaaaaa.bmp
2008年の佐賀の花火大会を天どこブログで、皆様にお知らせします!
7月13日(日)・・・古湯温泉花火大会(2500発)佐賀市富士町*雨天時は7月21日20時から

7月20日(日)・・・唐津市民花火大会(2500発)20時から

7月25日(金)・・・川上峡まほろば納涼まつり・花火大会(2500発)20時から

7月26日(土)・・・2008夏の夜メルヘン(3000発)諸富町・20時から

7月27日(日)・・・玄海町花火大会(5555発)20時から

8月2日(土)・・・・佐賀城下花火大会(栄えの国まつり)(未定)佐賀市城内20時30分から

8月3日(日)・・・・吉野ヶ里町「夏」ふれあい祭り(1000発)吉野ヶ里町20時30分から

8月9日(土)・・・・伊万里市民納涼花火大会(3000発)20時30分から

8月10日(日)・・・水光呼子港まつり花火大会(3000発)20時から

8月11日(月)・・・嬉野温泉夏まつり花火大会(2500発)20時30分から


こんな感じです・・・・・私は全部仕事で行けない(涙)
詳しい場所などは、自分で調べてください。雨天時は、日にちが変更する場合があります。
posted by (^^) 天ぷら定食 どこ at 02:27 | Comment(0) | TrackBack(0) | 天どこニュース(σ・Д・)σ★(^▽^笑)

2008年06月25日

080625_18037E0001-0001.jpg
080625_18057E0001.jpg
つかはら施術院さんの所で、新型ダイエットマシーンの体験をしてきました(・ω・)/
普通の店だったら、この機械の使用料金は、三十分で三千円以上するのですが、今回期間限定お試しキャンペーンと言うことで、なんと五百円!
お腹に装置を付けてもらい、スイッチオン!お腹にムズムズっとした刺激がくる…初めては、少し変な感じだったが、だんだん気持ちよくなって…こりゃあ効くな!と思いました。(*^-^)b電気の刺激と超音波で体の代謝を高め脂肪を燃焼させる、と言うことで画期的なダイエットマシーンでしたよ。使用前・使用後のお腹の写真をブログに載せたかったのですが…あまりのメタボキングぶりに…恥ずかしいので、そこは勘弁!っと言うことで(・_・;)
その後に、体の歪みもあったので、クイック整体をやってもらいました。スッキリ満足でした。
080625_21027E0001.jpg


少し痩せると、もっと痩せたくなるもので…只今ぽかぽか温泉大汗堂の岩盤浴で、さらにダイエット頑張ってま〜すヽ(゜▽、゜)ノ
と言うことで…ぽかぽか温泉大汗堂からの、ブログアップでした。
posted by (^^) 天ぷら定食 どこ at 21:55 | Comment(1) | TrackBack(0) | 携帯投稿!

080625_13347E0001.jpg

今日は、食品衛生ナンチャロ会(名前を忘れました)に佐賀市民会館きています。
沢山の人が集まってなんとなく緊迫した感じです。皆様真剣に保健所の人の話をきいてるみたいです。

私は、今からここで、いびきをかいて寝ることにチャレンジしたいと思います。(*v_v*)zzZ…ジョウダンですよ(笑)

下の写真は、昨晩遅くまで、DJシュンスケさんの所で呑んでた写真です。
よく言いますが佐賀は、本当に狭いもので…十年以上前の友人が偶然にもDJシュンスケさんの所の超常連で、バッタリあって話が盛り上がりました…かなり寝不足ですけど…
080624_22287E0001.jpg
posted by (^^) 天ぷら定食 どこ at 14:10 | Comment(0) | TrackBack(0) | 携帯投稿!

2008年06月24日

お客様から前回の記事の質問ありまして・・・おおまかに佐藤六龍先生の占いを信じるな!の本の内容を天どこ流に書きたいと思います(詳しくは、本を買って読んでください、あくまでも、簡単に記事にしていきたいと思います。・・・占いで脅された人のために・・・悪徳宗教の勧誘にも占いは使われているらしいので・・・。)

中国が源流の占い(四柱推命などイロイロ)で、日本の占いの本や占い師が、勉強している本は、中国語の占いの本を日本語に昔の人が翻訳したもので、中国での漢字の意味と、日本での漢字の意味がマッタク違う漢字が沢山あり、違う意味のまま翻訳された本が元になって現在の日本の占いの本が出来てます。
・・・愛人 : 配偶者(夫、妻)   娘 : 母親
老婆 : 女房、妻   〜先生 : 〜さん
大丈夫 : 一人前の男        
             
手紙 : トイレットペーパー   汽車 : 自動車
湯 : スープ   野菜 : 山菜
麻雀 : スズメ        
             
看病 : 診察する   怪我 : 自分をとがめる
切手 : 絶交する   生気 : 怒る
走 : 歩く   去 : 行く
困 : 眠い   聞 : 嗅ぐ
読書 : 勉強する   勉強 : しぶしぶ、かろうじて
小心 : 気をつける   放心 : 安心する
検討 : 厳しく自己批判する   告訴 : 告げる
打算 : 考える、考え
簡単に調べただけでも、これだけあります。
これを解らずに占いの本は、作られていると言います。
漢字の形が同じだから、起きてしまった失敗ですかね・・・。

この事実を知らない占い師が、殆どだと言いますから、おそろしいかぎりです。
中国の占い師が何千年もかけて研究開発した占いを、違う意味で翻訳してしまったものを日本では使っているのですからビックリドッキリですよね(笑)
でも・・・この記事占い師の人がみたらショックだと思います(笑)必死に否定するでしょう。・・・でも仕方の無いことです(・・;)

今日は、ここまで・・・つづく。





posted by (^^) 天ぷら定食 どこ at 02:50 | Comment(1) | TrackBack(0) | 天ぷら(どこ)のオモシロ雑学(ξ^∇^ξ)