店主のこだわり!

2008年12月31日

081231_17337E0001.jpg
081231_18087E0001.jpg
毎年この日は、自分用のおせち作り。

チャチャ♪っと作って大掃除でも…
と思ったが…そんなわけにもいかず(^_^;)
1日が、つぶれます…
毎年の事ですが…明日が大掃除になりそう…
posted by (^^) 天ぷら定食 どこ at 18:35 | Comment(0) | TrackBack(0) | 携帯投稿!

2008年12月30日

081230_17237E0001.jpg
081230_15057E0001.jpg
あさ!

…じゃなかった…

さあ!! 
今夜の営業で今年、天どこの仕事納めです!

今年きてくれた、お客様に感謝!

昼飯に猪肉食べて、今年最後の営業頑張ります!(別に猪肉に意味はありません…昨日もらったから…)



来年の天どこの、二升一合一合五合を願って…
明日は、大掃除です!

来年は、四日(日曜日)からの営業となります。

んじゃ(^-^)/




…二升一合一合五合の意味は…なんでしょう(?_?)わかる人は、凄い!


答えは…天どこブログの、二年ぐらい前の記事に書いてま〜すヽ(゜▽、゜)ノ♪

覚えているかな?


ブログ納めは、まだまだ…φ(.. )

posted by (^^) 天ぷら定食 どこ at 18:05 | Comment(0) | TrackBack(0) | 携帯投稿!

2008年12月29日

料理人の友人から、「変な魚をさばいてほしい。」と電話で連絡が・・・。

私は、魚を料理するのが嫌いな人間なのに・・・と思いながら「その魚は、なに?」と聞くと

友人は、「コブダイ」と答える・・・

「????コブダイ・・?」ブダイや、ナポレオンフィッシュの仲間か?なんだろ?

そうこうするうちに友人が店に到着!

友人「これ!この魚!」

・・・・私「なに(汗)?この魚・・・。」

友人「さあ・・・。コブダイって言いよんさった!」

私「気持ち悪いね・・・ヌルヌルする・・・なんだろ?」

081228_23577E0002.jpg


私「とりあえず・・・食ってみよう!!」

友人「・・・。」

081229_00017E0002.jpg

しゃか!しゃか!しゃか!

081229_00177E0001.jpg

パク!パク!パク!
私「・・・・。」

友人「・・・・。」

友人k「・・・・。」


・・・普通の味でした。
posted by (^^) 天ぷら定食 どこ at 01:20 | Comment(3) | TrackBack(0) | 携帯投稿!

2008年12月26日

081226_15467E0001.jpg
081226_15467E0002.jpg
081226_17207E0001.jpg
おそらく…ここまで大根にこだわった天ぷら屋さんは無いぞよ(b^-゜)

品種…おろし大根 (大根にもいろんな種類があります)
無農薬・有機栽培・
私が自ら育て上げた大根です。(たった今、畑で取ってきました)

かなり美味い!…たぶん!
posted by (^^) 天ぷら定食 どこ at 17:55 | Comment(2) | TrackBack(0) | 携帯投稿!

2008年12月25日

たとえば、コカイン(麻薬)が名前の由来で・・
中毒になりやすい飲み物は、解りますか?


ヒント:子供が中毒になってると、よく聞きます。
     普通に売ってます。







↓答え↓

















答え:コカコーラこれの原料は何でしょう????
だれが・・・なんのために?売り始めたのか?

こんな感じでイロイロな世界事情の裏側をひも解いた

最近私が、はまっている宇野 正美先生の講演会動画です。http://jp.youtube.com/watch?v=NHHHVlEbdTw&feature=related(12分割されてます)

このブログでは、あまり書く事が出来ない内容ですので、興味がある方は見てください。
(かなり長い。)http://video.google.com/videoplay?docid=4354217613462703994
ユーチューブの動画も面白いですよ・・・難しいかしれませんが・・。

時代は・・・世界恐慌に向っているのかもしれません。
・・・知ることで、いろいろ準備できるかも・・・
日本人としての、ほこりがわかるかも!
すばらしいものです!


posted by (^^) 天ぷら定食 どこ at 03:26 | Comment(0) | TrackBack(0) | 天ぷら(どこ)のオモシロ雑学(ξ^∇^ξ)