2007年12月03日

保存版・スパークリングどぶろくの造り方

はじめに・・・濁酒造りのアクセス数が、大変良いので、応用編としてこれを載せます。
シャンパン造りの感じで出来てしまいます。したの記事のほとんどは、濁酒造りの記事からの引用です。このどぶろくはビールやコーラと同じように、二酸化炭素の爽快感が身上ですので、ジュワ〜ッと炭酸ガス入りで賞味するのをお勧めします。

1.白米3合を2合分の水で炊く(安い米で充分です)
2.仕込容器に御飯を移す。(大きめのビンやふたつきバケツなどが良い。どぶろくは、出来るとき量が増えます、かなり大きめの容器を用意してください。)
3.冷えた天然水を1リッター加える。(温度が30度位になったら次の工程に移る)(市販のミネラル水・熊の川温泉の温泉水など水に、こだわった方が美味しいお酒が出きます。)
4.米こうじをほぐしながら加える・200g(米麹は、農協のエーコープや、鍋島町の土の香などに、たのめば手に入る・・・甘酒こうじとして売っている・1キログラム入りだから5回分あります・・・モラージュに行けば乾燥こうじも売ってます。)
5.ドライイーストを2g加える(スーパーに売っているパン用のやつで良い)(酒粕を入れる方法もある・・・)
070611_23517E02.jpg
6.まぜる(1日2回くらい)
7.夏場で4日目、冬場で6日目に滅菌したザルで滅菌したボールに絞ります。
絞った液を滅菌したジョウゴを使って滅菌した炭酸飲料用ペットボトル(コーラなどが入っていたやつ)8分目まで入れてフタをしっかり締めます。(滅菌方は、熱湯で洗うか、度数の高い焼酎で洗ってください)
二次発酵させれば完成です。(夏は半日・冬は1日ぐらい・ペットボトルの爆発の危険がありますので2日以上はふたを、閉めっぱなしにしないで下さい・・・めったなことでは、爆発しませんが、ねんのため^^;)
発生した二酸化炭素でペットボトルがパンパンになりますので必ず炭酸飲料用を使用して下さい。
8.飲む際にいきなりフタを開けると、二酸化炭素が出て中身があふれ出ることがあります。
フタを少しずつひねるとうまくいきます。冷蔵庫でよく冷やして飲んだら美味しいです。
*注意・美味しくできても、けしてお店で売らないで下さい・・・・・。

シャンパン作りと  秘伝隠れ酒濁酒造りもよろしくです。
人類最古の愛の酒・・その名もミード!
保存版・ミード(蜂蜜酒)の作り方

katura.gif
パソコンの方は、上の写真をクイックしてみて下さい。つまらないですけど・・・(笑)
posted by (^^) 天ぷら定食 どこ at 01:55 | Comment(2) | TrackBack(0) | 天ぷら(どこ)のオモシロ雑学(ξ^∇^ξ)
この記事へのコメント
家庭菜園のこうばい用に日本ミツバチの飼育を始めました。1群だけですが、ハチミツだけではなく、養命酒もつくれるのですね。良い事教えていただいて有難う。
Posted by 札場勇 at 2011年09月26日 21:27
( ̄∀ ̄*)イヒッ

白いブツご馳になりました  ̄∇ ̄)/□
Posted by 「展覧会の絵」店長 at 2007年12月03日 23:16
コメントを書く
お名前:

メールアドレス(ブログには公開されません):

ホームページURL:

コメント:

認証(表示されている文字列を入力してください):
vbbp

この記事へのTrackBack URL
http://tenpuradoko.area9.jp/tb.html/0016443